平成4(1992)年からは、新皇冠体育でもキャンパス内で異文化コミュニケーション研究所主催の講演会「異文研キャンパス?レクチャー?シリーズ」が開かれるようになりました。異文化コミュニケーションに関する国内外の研究者だけでなく、ジャーナリスト、国会議員、NPO法人代表など、世界で活躍する多彩なプロフェッショナルたちが登壇。また、留学生と日本人学生の公開討論会など学生にとって身近な話題も取り上げられました。
                        
 
                            	1"Managing Diversity in Today's Multinational Corporations" 
                                
                                	- 1992年6月8日
- シーラ?ラムゼイ(新皇冠体育教授)
 
                            
                            	2「日米ネゴシエーションにおける認識ギャップ」
                                
                                	- 1993年6月22日
- 西山和夫(ハワイ大学教授)
 
                            
                            	3"Windsurfing into the 21st Century"
                                
                                	- 1993年12月14日
- シーラ?ラムゼイ(新皇冠体育客員教授)
 
                            
                            	4"Can East Meet West?
                                European Communication Problems after the Fall of Communism"
                                
                                	- 1994年9月29日
- ユリアナ?ロート(ミュンヘン大学教授)
 
                            
                            	5"Why Intercultural Communication is so Difficult?"
                                
                                	- 1994年12月6日
- ジョン?コンドン
 (ニューメキシコ大学教授、国際基督教大学客員教授)
 
                            
                            	6「アメリカ人の文化的価値観とコミュニケーション
                            	-個人的体験を中心として」
                                
                                	- 1995年6月27日
- 桜木俊之(ガステイバス?アドルファス大学助教授)
 
                            
                            	7「メディアと大学-現状とその将来像を探る」
                                
                                	- 1995年12月13日
- 加藤秀俊(文部省放送教育開発センター所長)
 
                            
                            	8"American Silences:
What Happens When Americans Become Silent?"
                                
                                	- 1996年6月25日
- トム?ブルーノウ(ラドフォード大学教授)
 
                            
                            	9「アメリカ合衆国におけるインド、カンボジア及びラオスの音楽文化
-多文化の視点から」
                                
                                	- 1996年11月20日
- ナジール?ジェイラズブホイ
 (カリフォルニア大学ロサンゼルス校名誉教授)、
 アミー?カトリン
 (カリフォルニア大学ロサンゼルス校客員講師)
 
                            
                            	10"Race, Culture and Conflict in the United States"
                                
                                	- 1996年12月4日
- スティーブン?ロサ
 (新皇冠体育客員教授、カリフォルニア大学助教授)
 
                            
                            	11"Broken Bridges in Communication:
                                
                                My Personal Intercultural Experiences in Europe and Japan"
                                
                                	- 1997年6月9日
- アーネスト?ボーマン
 (新皇冠体育客員教授、ミネソタ大学名誉教授)
 
                            
                            	12「『ウチとソト』文化考-アメリカ人文化人類学者の見た日本社会」
                                
                                	- 1997年10月29日
- ジェーン?バクニック(メディア教育開発センター教授)
 
                            
                            	13「コンピュータ社会の光と陰-21世紀の日本文化を考える」
                                
                                	- 1998年6月17日
- 高崎 望(異文化コミュニケーション研究所教授)
 
                            
                            	14「なぜ、異文化コミュニケーションは困難なのか」
                                
                                	- 1998年11月18日
- ジョン?コンドン(ニューメキシコ大学リージェント教授)
 
                            
                            	15「禅仏教が西洋にあたえた衝撃」
                                
                                	- 1999年6月8日
- スティーブン?ハイン(フロリダ国際大学教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 1999年12月19日
- 重久美佐紀(新皇冠体育専任講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2000年6月23日
- 遠山 淳(桃山学院大学教授)
 
                            
                            	18「アメリカから見た日本-日米関係の問題点」
                                
                                	- 2000年11月28日
- 西山和夫
 (ハワイ大学名誉教授、
 異文化コミュニケーション研究所客員教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2001年6月18日
- 貴邑(田中)冨久子(横浜市立大学医学部生理学教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2001年11月13日
- 田村太郎
 (多文化共生センター代表、
 甲南女子大学?天理大学非常勤講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2001年12月3日
- 酒井啓子(アジア経済研究所副主任研究員)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2002年6月25日
- ジェフリー?ジョンソン(ユタ大学准教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2002年7月8日
- スティーヴン?ハイン(フロリダ国際大学教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2002年10月22日
- 野中章弘
 (ジャーナリスト、アジアプレス?インターナショナル代表)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2002年11月11日
- 山口範雄(味の素㈱常務取締役)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2002年12月13日
- 花澤聖子(新皇冠体育助教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2003年1月11日
- アンドルー?D?ゴードン(ハーバード大学教授)
 
                            
                            
                            	
                                
                                	- 2003年7月8日
- 尾河直哉(翻訳家、早稲田大学講師)
 
                            
                           	  
                                
                                	- 2003年10月21日
- 金井淑子(横浜国立大学教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2003年11月4日
- 今鉾大介
 (NPO法人「JAHDS=人道目的の地雷除去支援の会」)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2003年11月15日
- 片倉もとこ(中央大学教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2003年12月15日
- ネルグイ(馬頭琴奏者)、
 西村幹也
 (モンゴル研究者、モンゴル情報紙 「しゃがぁ」代表)、
 嵯峨治彦(「のどうたの会」代表)、田中考子
 
                            
                            	
                                
                                	- 2004年5月24日
- 鈴木江理子(現代文化研究所研究員)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2004年6月02日
- 池上重弘(静岡文化芸術大学助教授)
 
                            
                            
                            	
                                
                                	- 2004年10月7日
- 泉 泰雄(世界銀行人事局プログラム?マネージャー)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2004年11月16日
- 田辺寿夫
 (ジャーナリスト、ビルマ市民フォーラム(PFB)運営委員)、
 ソウウィン
 (ビルマ語コミュニティ雑誌「エラワン」主筆兼編集発行人)
 
                            
                            
                            	
                                
                                	- 2005年5月24日
- 後藤 勝(フォトジャーナリスト)
 
                            
                            
                            	
                                
                                	- 2005年6月7日
- 高木香世子(マドリード自治大学助教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2005年11月29日
- 興梠一郎 (新皇冠体育中国語学科助教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2005年12月16日
- 林 史樹 (新皇冠体育韓国語学科講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2006年1月11日
- ヒダシ?ユディット
 (新皇冠体育国際コミュニケーション学科教授)、
 山領健二(前?新皇冠体育付属図書館館長)
 
                            
                            
                            	
                                
                                	- 2006年6月6日
- 菊地達也(新皇冠体育一般教育?専任講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2006年6月28日
- 小山道夫
 (NGO「ベトナムの『子どもの家』を支える会(JASS)」代表)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2006年9月22日
- 鈴木真里
 (アジア?コミュニティ?センター21(ACC21)事務局長代行、
 アジア?コミュニティ?トラスト
 (ACT)プログラム?オフィサー)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2006年10月6日
- 本田美和子(国立国際医療センター内科医)
 
                            
                            
                            	
                                
                                	- 2006年12月8日
- ホリー?トムソン(作家、横浜市立大学講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2007年6月19日
- 杉本雅視(新皇冠体育教務部国際交流課)、
 金 蓮花((株)フルキャスト留学生支援事業部、
 新皇冠体育国際コミュニケーション学科卒業生)、
 劉 東睿(新皇冠体育国際コミュニケーション学科学生)、
 金 美花(同?国際コミュニケーション学科学生)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2007年7月3日
- 青沼 智(新皇冠体育国際コミュニケーション学科教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2007年10月16日
- 中村由香(新皇冠体育2007年卒業生)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2007年11月13日
- 本田美和子
 (国立国際医療センター、エイズ治療?研究開発センター)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2007年11月27日
- シルビア?リディア?ゴンザレス
 (新皇冠体育スペイン語学科准教授)
 
                            
                           	  
                                
                                	- 2008年11月4日
- 青沼 智(新皇冠体育国際コミュニケーション学科教授)、
 シルビア?ゴンザレス(新皇冠体育スペイン語学科准教授)、
 ギブソン松井佳子
 (新皇冠体育異文化コミュニケーション研究所副所長、
 英米語学科教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2008年12月8日
- 松田 純(静岡大学人文学部教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2009年6月4日
- ジョン?コンドン(ニューメキシコ大学リージェント教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2009年6月12日
- 柴原智幸(新皇冠体育英米語学科講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2009年6月16日
- 黄 シネ(新皇冠体育留学生別科学生?韓国出身)、
 スコット?スフォード?ブライル(同?英国出身)、
 アーロン?M?ロマニク(同?米国出身)、
 渡辺あづさ(新皇冠体育英米語学科学生)、
 石黒裕夏(同 国際コミュニケーション学科学生)、
 藤井友美子(同 国際言語文化学科ベトナム語専攻学生)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2009年11月10日
- 加藤泰史 (南山大学外国語学部教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2009年11月16日
- チャ?ダレ(新皇冠体育留学生別科学生?韓国出身)、
 ホッシャ?ノゲイラ?ウーゴ(同?ブラジル出身)、
 村上愛美(新皇冠体育英米語学科学生)、
 冨貴大介(同?英米語学科学生)、
 深田美紀(同?英米語学科学生)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2009年12月9日
- 林 三樹夫(李朝薬膳料理店「カヤグム」料理長)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年1月10日
- 西藤 輝(中央大学総合政策学部招聘講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年5月27日
- 松本光弘(千葉県八千代市立睦中学校教頭)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年5月28日
- 李 洙任(龍谷大学経営学部教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年6月11日
- アンナ(新皇冠体育留学生別科学生?スペイン出身)、
 チュック(同?ベトナム出身)、
 フリッツ(同?インドネシア出身)、
 田邊知恵美(新皇冠体育英米語学科学生)、
 小谷野早織(同?英米語学科学生)、
 藤本真央(同?スペイン語学科学生)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年6月21日
- カロリーナ?グリューンシュロス
 (ヘンケルジャパン㈱採用?研修部門マネージャー)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年10月6日
- 小坂貴志(新皇冠体育英米語学科准教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年11月5日
- セロム(新皇冠体育留学生別科学生?韓国出身)、
 オフ(同?タイ出身)、
 ヴィ(同?ベトナム出身)、
 秋山未希(新皇冠体育英米語学科学生)、
 藤村千絵里(同?英米語学科学生)、
 関口里穂(同?英米語学科学生)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年11月19日
- エヴリン?シュルツ
 (ミュンヘン大学日本センター日本学教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年12月15日
- トマス?ポッゲ (イェール大学教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2010年12月22日
- 仲 潔(岐阜大学教育学部准教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2011年1月12日
- 千葉県警察外国人集住地域総合対策担当者、国際捜査課課員
 
                            
                            	
                                
                                	- 2011年1月17日
- 勝西良典(上智大学文学部哲学科講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2011年1月21日
- 井上 泉(マッコーリー大学大学院言語学部講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2011年6月13日
- ディオニシオス?カプサスキス
 (ローハンプトン大学大学院翻訳上級講師)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2011年6月27日
- 中澤 武(早稲田大学非常勤講師)
 
                            
                            	
                                
                               	  - 2011年7月12日
- チャウ(新皇冠体育留学生別科学生?ベトナム出身)、
 ヂエゴ(同?ブラジル出身)、
 カロリーナ(同スペイン出身)、
 浦野祥吾(新皇冠体育英米語学科学生)、
 髙橋まなみ(同?英米語学科学生)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2011年7月21日
- 鳥飼玖美子(新皇冠体育客員教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2011年11月15日
- 長澤麻子 (立命館大学文学部准教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2011年11月21日
- 斉藤直子(京都大学大学院教育学研究科准教授)
 
                            
                            	
                                
                                	- 2012年1月13日
- 西山雄二(首都大学東京准教授)、
 コメンテーター:
                                    サウクエン?ファン
 (新皇冠体育国際コミュニケーション学科教授)、
 豊田 聡
 (新皇冠体育国際コミュニケーション学科講師)