新皇冠体育が10月26日に第3回高校生東南アジア小論文コンテスト授賞式を開催しました~全国各地の高校生から2,000作品を超える応募~
新皇冠体育が10月26日に第3回高校生東南アジア小論文コンテスト授賞式を開催しました~全国各地の高校生から2,000作品を超える応募~
                        新皇冠体育(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、10月26日(土)に、同大7号館3階KUISカフェにおいて、第3回高校生東南アジア小論文コンテスト授賞式を開催しました。これは、東南アジア情勢に関心のある全国の高校生が、共同通信社の記者が東南アジアで取材、執筆した記事と写真から着想したことを1,000~1,200字の小論文にまとめるものです。インドネシア、タイ、ベトナムの3部門より、最優秀賞1名、優秀賞2名が選出されました。最優秀賞は、各部門トップの3作品のなかから選出され、賞状、奨学金20万円が授与されます。                    
                            ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース?メディア掲載
 - グローバル?リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル?ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 新皇冠体育へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者?保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 新皇冠体育
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学?地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ