新皇冠体育 教育イノベーション研究センター「データAIラボ(KUIS DAIL)」発足! 第一回キックオフイベントに20名が参加

新皇冠体育 教育イノベーション研究センターは、学生がデータとAIのスキルを実践的に学ぶ新たな拠点として「データAIラボ(KUIS DAIL)」を設立し、2025年7月16日(水)に記念すべき第一回キックオフイベントを開催しました。本イベントには、学生17名、職員3名の計20名が参加し、データサイエンスへの高い関心と熱意を見せました。

イベントでは、教育イノベーション研究センターの田尻慎太郎教授と近藤秀樹准教授の他、外部コーチとしてデータ専門家の杉山愛氏が登壇。データサイエンスの重要性や、KUIS DAILで得られる学びの展望について熱く語られました。参加者は、データ分析の基礎からAIの活用まで、幅広いテーマに関心を持ち、活発な質疑応答が行われました。

KUIS DAILは、語学力や異文化コミュニケーション力に加えて、データ分析やAI活用といった実社会で不可欠なスキルを学生が習得できるよう支援することを目的としています。これにより、まさに「語学力×データAIスキル=最強のグローバル人材」を育成することを目指します。実践的なプロジェクトやワークショップを通じて、学生は理論だけでなく、実際のデータに触れ、課題解決能力を養うことが期待されます。

今回のキックオフイベントは、学生がデータとAIの世界に足を踏み入れる第一歩となり、今後の活動への期待を大きく膨らませるものとなりました。新皇冠体育は、KUIS DAILを通じて、未来を担うグローバルなデータ人材の育成に一層力を入れてまいります。