「LATIN MUSIC FESTA in TAKO 2025 言語サポートボランティア」に2名の学生が参加
                        2025/2/2(日)、多古町合併70周年記念事業として千葉県香取郡多古町で行われた「LATIN MUSIC FESTA in TAKO 2025」に、2名の学生が言語サポートボランティアとして参加しました。今回のボランティアは、昨年に引き続き、一般社団法人多古町観光まちづくり機構にお勤めの新皇冠体育卒業生よりご依頼をいただきました。
このボランティアには、日頃学んでいるスペイン語を実践的に使える機会を活かしたいという学生の参加が見られました。
学生は、スペイン語圏の来賓の皆様と多古町長はじめ日本語圏の来賓の橋渡しとして活動しました。また、言語サポート以外にも運営面でサポートに入り、「与えられた状況?環境の中で自分にできることを考え、よりよい形にしようと全力で取り組んでくれて助かった」とのお言葉を先方よりいただくことができました。
主 催:多古町?一般社団法人多古町観光まちづくり機構
場 所:多古町コミュニティプラザ文化ホール
日 程:2025/2/2(日)
活動内容: ボリビア大使館を始めとする、各国の大使館関係者やボリビア人アーティストと多古町役場関係者の通訳
ボランティア:2名
~参加学生の活動報告より~
?日本語からスペイン語、スペイン語から日本語を即時に変換する通訳はとても難しかったです。
?通訳の方の仕事を生で見ることが出来たことも良い経験になりました。
                    
                            このボランティアには、日頃学んでいるスペイン語を実践的に使える機会を活かしたいという学生の参加が見られました。
学生は、スペイン語圏の来賓の皆様と多古町長はじめ日本語圏の来賓の橋渡しとして活動しました。また、言語サポート以外にも運営面でサポートに入り、「与えられた状況?環境の中で自分にできることを考え、よりよい形にしようと全力で取り組んでくれて助かった」とのお言葉を先方よりいただくことができました。
主 催:多古町?一般社団法人多古町観光まちづくり機構
場 所:多古町コミュニティプラザ文化ホール
日 程:2025/2/2(日)
活動内容: ボリビア大使館を始めとする、各国の大使館関係者やボリビア人アーティストと多古町役場関係者の通訳
ボランティア:2名
~参加学生の活動報告より~
?日本語からスペイン語、スペイン語から日本語を即時に変換する通訳はとても難しかったです。
?通訳の方の仕事を生で見ることが出来たことも良い経験になりました。
関連リンク
ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース?メディア掲載
 - グローバル?リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル?ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 新皇冠体育へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者?保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 新皇冠体育
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学?地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ