【2025年度】新入生、編入生、在学生のみなさまへ(ガイダンス資料)

ここでは、ガイダンスで使う資料がダウンロードできます。
ガイダンス資料は、学科ごとにわかれています。資料は順次アップロードしていきます。
資料の掲載がない場合でもガイダンスの前日にはアップロードしますので、
ガイダンスの当日までに内容を確認し、必要な資料はご自身のPC、もしくはiPadにダウンロードし、
PC持参のうえガイダンスに参加してください。
在学生のガイダンス資料は学生用ポータルサイト(UNIPA)にも掲載しますので必ず確認してください。
また、新年度の日程については下記よりご確認頂けます。
※資料は今後も更新されますので定期的に確認をお願いします。
※ガイダンス資料はPDFファイル形式になります。
※動画ファイルはダウンロードする必要はありません。

ガイダンス日程(学年別)

2025年度学内健診のお知らせ

学生は1年に1度健診を受けることが法律で義務付けられており、以下の通り実施予定です。
「2024年度学内健診のお知らせ」を以下から確認してください。
4月以降は、入学後に案内するCampus WEBを定期的に確認してください。

2025年度フレッシュマンオリエンテーションキャンプ(FOC)のお知らせ

「新年度ガイダンス等のご案内」冊子にてお知らせしたとおり、「フレッシュマンオリエンテーションキャンプ(FOC)のしおり」を公開いたしました。しおりには、キャンプの概要や学科別の日程、持ち物、服装の決まりなどが記載されていますので、必ずご確認ください。
また、大学集合時間や乗車バスを確認するための「バス乗車リスト」などの最終案内は、出発の3日前までにしおり内に記載されたGoogle Driveに掲載いたします。あわせてご確認ください。
※英米語学科および国際コミュニケーション専攻の学生は、FOCの日程が所属クラスによって異なります。入学式当日に配布される学生証交付資料内のQRコードからご確認ください。
※GLA学科は、キャンプ2日目に福島県双葉町の「東日本大震災?原子力災害伝承館」を訪問し、災害の現場で複合災害や復興の現状について学びます。
食物アレルギーをお持ちの方へ(必須)
しおりp.5「食物アレルギーの申請」をよくお読みのうえ、記載されているGoogleフォームから必ず「アレルギー確認書」をご提出ください。
※確認書右上の「到着日」「出発日」の記入は不要です。
※学籍番号(325から始まる7桁)は必ずご記入ください。

欠席を希望される方へ
しおりp.5「事前欠席手続き」をよくお読みのうえ、記載されているGoogleフォームから欠席届をご提出ください。