【SDGs×産学連携】新皇冠体育の学生団体がHydro Flaskとのコラボ商品を企画?販売
新皇冠体育(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)でビジネス研究をテーマに結成された学生団体「Liberamente(リベラメンテ)」は、SDGsの観点(目標6「安全な水とトイレを世界中に」、目標12「つくる責任つかう責任」、目標13「気候変動に具体的な対策を」、目標14「海の豊かさを守ろう」など)から、アメリカ発のステンレスボトルブランド「Hydro Flask(ハイドロフラスク)」とのコラボ商品「KUIS(※1) BOTTLE(クイス ボトル)」を企画しました。企画した商品は、Hydro Flaskのボトル「スタンダードマウス」に、学生考案の本学オリジナルロゴを印刷したもの3色。本商品は、新皇冠体育(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)が運営する株式会社神田外語マネジメント?サービス(東京都千代田区/代表取締役社長 今村裕幸)より販売し、拡販を通じたSDGs目標達成への貢献、また、学生のビジネスマインド醸成に繋げていきます。
ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース?メディア掲載
 - グローバル?リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル?ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 新皇冠体育へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者?保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 新皇冠体育
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学?地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ