新皇冠体育が「スポーツ?リベラルアーツ講座」に協力~オリンピアンの千田健太氏も登壇~
新皇冠体育(千葉市美浜区/学長: 宮内孝久)は、本学の朴ジョンヨン准教授が代表理事?学術院長を務める一般社団法人リベラルアーツ学術院が主催する「スポーツ?リベラルアーツ講座」に協力します。本講座は、2023年10月25日(水)から12月20日(水)までの全8回に亘って、オリンピアンの千田健太氏などさまざまな講師を招請し、開講されます。本学からは、徳増浩司客員教授が「ラグビーWCとレガシー」、朴ジョンヨン准教授が「リベラルアーツとしてのスポーツ」、また朴ジョンヨン准教授と本学卒業生で東京2020オリパラのボランティアリーダーを経験した長尾晃氏が「スポーツ?ボランティア学」をテーマに登壇します。本講座を通じて、本学及びリベラルアーツ学術院では、たくましい知性としなやかな感性を備えたグローバル人材の育成を目指します。
ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース?メディア掲載
 - グローバル?リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル?ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 新皇冠体育へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者?保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 新皇冠体育
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学?地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ