【東日本大震災の教訓を世界に伝える】 新皇冠体育在学生が防災紙芝居を中国語翻訳 3月9日(木)?10日(金)にオンライン上映会を開催
新皇冠体育(千葉市美浜区/学長 宮内孝久)外国語学部アジア言語学科中国語専攻の植村麻紀子准教授による「中日翻訳ゼミ」学生有志は、東日本大震災の教訓を伝える紙芝居『忘れないよ 小さな命と あの日のこと』を多言語に翻訳して動画にまとめたものを、3月9日(木)と10日(金)にオンライン上映します。紙芝居は、宮城県石巻市の日和幼稚園の送迎バスに乗った園児5人が津波火災に巻き込まれた実話
をもとに、宮城学院女子大学幼児教育専攻の学生たちが「日和幼稚園遺族有志の会(※1)」とともに制作しました(2022年3月完成)。その1カ月後、多言語化プロジェクト発足。本学は中国語、城西国際大学日韓交流ゼミが韓国語に翻訳し、宮城学院女子大学の日本語教育専攻の学生が「やさしい日本語」にリライトし、動画にまとめました。オンライン上映会では、多言語翻訳された紙芝居動画とそのメイキング映
像を上映し、学生たちがどのような想いで、どのような過程を経て動画を完成させたのかを紹介します。同じ悲劇を繰り返さないために、私たちに何ができるかを考えるきっかけになることを願い、本イベントを開催します。
ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース?メディア掲載
 - グローバル?リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル?ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 新皇冠体育へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者?保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 新皇冠体育
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学?地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ