7月10日(日)に、KUISグローバルアンバサダー(KGA)による学外の国際交流イベントを開催
                        以下のインフォメーションは原稿を「KUISグローバルアンバサダー※」の本学学生が作成し、寄稿したものです。                    
                            
                                                                    
                                                                                                        
                        今回は毎年7月上旬、3日間に渡って開催される千葉県成田市の伝統的な夏祭り「成田祇園祭」に、KUIS生17人?留学生7人の計24人が参加しました。
この企画は、日本文化を通して、KUIS生と留学生との交流を深めることを目的として、今回の国際交流イベントを実施しました。
当日は、4つのグループに分かれて成田参道を散策しました。感染防止対策のため今年は露店の出店はありませんでしたが、お団子やうどんなど、成田参道沿いのグルメを楽しむ事ができました。伝統的な山車屋台や成田の風情溢れる街並みを感じながら、参加者は和気藹々と有意義な時間を過ごせたでしょう。
おみくじを引いたり、御朱印巡りをしたりと各グループごとに日本文化を体験しました。
最後に成田山新勝寺の前で参加者全員と記念撮影をしました。
(当日は、新皇冠体育の感染症対策や熱中症対策など、KGA独自ガイドラインを作成し、それらを徹底した上で実施されました。)
KGAは、今後もKUIS生と留学生との交流イベントや海外留学に関するイベントを企画していく予定です。積極的なご参加をお待ちしております。
※「KUISグローバルアンバサダー(KGA)」新皇冠体育国際戦略部運営のもと、学生が主体となって留学支援?国際交流イベントを企画?運営する活動です。
                            この企画は、日本文化を通して、KUIS生と留学生との交流を深めることを目的として、今回の国際交流イベントを実施しました。
当日は、4つのグループに分かれて成田参道を散策しました。感染防止対策のため今年は露店の出店はありませんでしたが、お団子やうどんなど、成田参道沿いのグルメを楽しむ事ができました。伝統的な山車屋台や成田の風情溢れる街並みを感じながら、参加者は和気藹々と有意義な時間を過ごせたでしょう。
おみくじを引いたり、御朱印巡りをしたりと各グループごとに日本文化を体験しました。
最後に成田山新勝寺の前で参加者全員と記念撮影をしました。
(当日は、新皇冠体育の感染症対策や熱中症対策など、KGA独自ガイドラインを作成し、それらを徹底した上で実施されました。)
KGAは、今後もKUIS生と留学生との交流イベントや海外留学に関するイベントを企画していく予定です。積極的なご参加をお待ちしております。
※「KUISグローバルアンバサダー(KGA)」新皇冠体育国際戦略部運営のもと、学生が主体となって留学支援?国際交流イベントを企画?運営する活動です。
関連リンク
ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース?メディア掲載
 - グローバル?リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル?ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 新皇冠体育へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者?保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 新皇冠体育
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学?地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ