「2022 KUISグローバルアンバサダー(KGA)」が活動を開始
「2022 KUISグローバルアンバサダー(KGA)」が活動を開始しました
                        2022年5月13日(金)、「2022KUISグローバルアンバサダー(KGA)」のキックオフミーティングを開催し、今年度の活動を開始しました。
2020年?2021年はキックオフミーティングをはじめ、すべての活動をオンラインで実施しましたが、今年度は始めて対面で活動を開始することが出来ました。 参加した学生はグループに分かれ各自の目標や企画案を共有し、今後の活動に向け主体的に参画する意気込みが伝わってきました。
情報発信チーム 12名
留学促進チーム 7名
                    
                            2020年?2021年はキックオフミーティングをはじめ、すべての活動をオンラインで実施しましたが、今年度は始めて対面で活動を開始することが出来ました。 参加した学生はグループに分かれ各自の目標や企画案を共有し、今後の活動に向け主体的に参画する意気込みが伝わってきました。
今年度は1~4年生の35名が留学促進?国際交流の機会創出?情報発信のグループに分かれて企画を進めていきます。
国際交流の機会創出チーム 16名
情報発信チーム 12名
留学促進チーム 7名
                                    KUISグローバルアンバサダーとは
                        国際戦略部のサポートのもと、学生が主体となり留学や国際交流に係わるイベントや情報発信などを学生自ら企画し運営していく活動です。
                            語学?文化交流などによる国際交流の促進や、留学機運の醸成などを目的とし、主体的にグループ活動に参画し仲間と学び合うことで自ら考え実行できる学生の育成を目指します。
2020年度の立ち上げ以降、延べ100名以上が活動に参加しています。
ニュースカテゴリ
		- メディア
 - 児童英語教育研究センター
 - ニュースTOP
 - 重要なお知らせ
 - インフォメーション
 - プレスリリース?メディア掲載
 - グローバル?リベラルアーツ学部
 - 英米語学科
 - アジア言語学科
 - 中国語専攻
 - 韓国語専攻
 - インドネシア語専攻
 - ベトナム語専攻
 - タイ語専攻
 - イベロアメリカ言語学科
 - スペイン語専攻
 - ブラジル?ポルトガル語専攻
 - 国際コミュニケーション学科
 - 国際コミュニケーション専攻
 - 国際ビジネスキャリア専攻
 - 留学生別科
 - 大学院
 - 大学院 TESOL
 - 受験生の方へ
 - 新皇冠体育へ
 - 卒業生の方へ
 - 保護者?保証人の方へ
 - 進路指導の先生方へ
 - 新皇冠体育
 - イベント
 - スピーチコンテスト
 - 入試情報
 - 合格者の方へ
 - 外務省在外公館派遣員
 - 日本研究所
 - ボランティアセンター
 - 産官学?地域連携部
 - 英語deスポーツクラブ