STUDY
2017/10/13

こんにちは、ブラジル?ポルトガル語専攻の渡部です。
よく聞かれるこの質問
 「外語大学だから、言語ばかり学んでいるのか‥‥?」
そんなことはありません!
 世界では今何が起こっているのか、各地域の歴史、文化なども勉強することができます。
 その他にも、英語を中学生、高校生に教える教職をとるための課程もあります!
今回、特に知ってもらいたい児童英語について広報部学生スタッフの渡部が紹介します!
中学校、高校で英語を教えるための教職をとれるだけではなく、小学生などに英語を教えるスキルを学べる児童英語養成課程を履修することができます!中学校、高校での教え方との違いもしっかり学べますよ!
 大学で児童英語教育に関する知識を学ぶだけではなく、実際に小学生の前で授業をする機会も数多くあります!

実習として、海外の小学校や幼稚園に行き、現地の英語教育を間近で学ぶこともできます。
 この記事をチェックしているみなさんなら!語学に少しでも興味があるはず!
 自分が語学を学ぶだけでなく、語学を学ぶ楽しさを伝える側にたつのも良いと思いませんか?????
 Let’s try!