CAMPUS

関東圏へのオープンキャンパス事情

2018/01/05

なかなか金銭的にも時間的にもオープンキャンパスにいけない…そんな方のためのオープンキャンパス有効活用法

こんにちは、インドネシア語専攻のインドラです!

私の出身地の北海道から、関東に行くのは金銭的にもスケジュール的にも楽ではありません‥

なぜかって‥??交通費と時間がすごくかかるからです!!

わたしのように札幌出身の場合、最低でも札幌駅から快速エアポートに乗って新千歳空港に行き、そこから飛行機で成田空港、次に京成線で京成津田沼駅まで行き、京成千葉線で京成幕張という行程です!

大学のある海浜幕張には、ホテルもたくさんあるので、事前に宿泊をしておくと、当日余裕をもてるかもしれませんね。

写真はそれらの近くにある幕張海浜公園の花時計です!神戸や十勝にもありますが、身近にあるといいもんですね!

たまにコーヒー片手にここでリラックスしてます(笑)

 

オープンキャンパスは、申し込んだその瞬間からスタートです。

なので地方からの場合、何度もオープンキャンパスに参加することはなかなか大変です。一日にいくつかの大学のオープンキャンパスに参加したり、下調べしてから行ったりして、いかに時間を有効に使うかがキーになっていました!実際、資料を読み込むと多くの情報を入手できます!でもやっぱり重要なのは、在学生がどう使って、どう感じているか。その生の情報を手に入れるにはやっぱりオープンキャンパスや、個別での見学だなと感じました。

先輩学生や、職員さんから必要な情報を収集して、活用するにはやっぱり下準備が必要です。参加する高校生はたくさんいますので、独り占めはできません。なのでパンフレットや動画を見て、疑問に思ったことや、知りたい情報に関しては、事前にメモにまとめていた方が当日スムーズにできるかもしれませんね!

上の写真は、私が高校生の時に作った、入試対策ノートです。面接練習のフィードバックや自分で調べた情報をまとめていました。オープンキャンパスに申し込んだ際には、その瞬間から当日の自分の動きを何となくイメージして、どんな質問をしようかなどをこのノートにまとめていました。入試当日まで私にとってのお守り代わりになっていたので、それくらい愛着を持って作ってみてもらえればと思います。

私の周りには、いませんでしたが自分の志望する大学に行った先輩からの話を聞くことも非常に役に立つと思います。高校生の頃、私の周りにはそういう友達も多かったですよ?

なので、関東以外の方も、オープンキャンパスに多く参加できなくとも大学のホームページやSNSを見たり、インタビューしたりと情報収集の方法はたくさんあるので、いろいろなアプローチで頑張っていきましょ!!